最終更新:2004/11/15
期間開催地対象大会リンク
2005/02/10
2005/02/13
【スイス】【日本代表】オリンピック最終予選(Kloten)
主催者サイト・情報掲載サイト日本アイスホッケー連盟
主催者・情報提供者からのコメントコメント


男子最終予選・グループA(スイス/Kloten)

2月 9日(水)到着日 
 
2月10日(木曜日)16:15(日本時間24:15)デンマーク×ノルウェー 
2月10日(木曜日)20:15(日本時間28:15)日本×スイス 
2月12日(土曜日)12:00(日本時間20:00)デンマーク×日本 
2月12日(土曜日)15:45(日本時間23:45)スイス×ノルウェー 
2月13日(日曜日)12:00(日本時間20:00)ノルウェー×日本 
2月13日(日曜日)15:45(日本時間23:45)スイス×デンマーク 

2月14日(月)帰国日  




参考
==================================  
●男子・一次予選 
各グループ1位が最終予選に進む。 
2004年11月11日〜14日 
グループD〔開催地:フランス〕フランス/エストニア/ルーマニア/ブルガリア →フランスに決定 
グループE〔開催地:ポーランド〕ポーランド/オランダ/リトアニア/クロアチア →ポーランドに決定 
グループF〔開催地:ノルウェー〕ノルウェー/ハンガリー/中国/セルビア&モンテネグロ →ノルウェーに決定  
----------------------------------  
●男子・最終予選 
各グループの1位がトリノ五輪に出場できる。
2005年2月10日〜13日 
グループA〔開催地:スイス〕スイス/デンマーク/日本/一次予選通過ランク3位(ノルウェー) 
グループB〔開催地:ラトビア〕ラトビア/ベラルーシ/スロベニア/一次予選通過ランク2位(ポーランド) 
グループC〔開催地:オーストリア〕オーストリア/ウクライナ/カザフスタン/一次予選通過ランク1位(フランス)  
==================================  
男子出場決定国:
カナダ/スウェーデン/スロバキア/チェコ/フィンランド
/アメリカ/ロシア/ドイツ/イタリア 
男子は、上位8カ国に開催国のイタリアを加え、残る出場枠は3カ国。