最終更新:2005/01/22
期間開催地対象大会リンク
2005/02/19
2005/02/20
【旭川】【女子】第14回旭川アイスホッケー連盟会長杯争奪女子アイスホッケー大会大雪
主催者サイト・情報掲載サイト
主催者・情報提供者からのコメントコメント


【2月19日(土)】
 
@1回戦  8:35 ギャアオス           対 ウィニーズ
A1回戦 10:05 釧路公立大女子アイスホッケー部 対 札幌国際大バストルーシカ
B2回戦 11:35 旭川エンジェルス        対 真駒内レディース
C2回戦 13:05 北海道教育大釧路校女子     対 @の勝者
D2回戦 14:35 Aの勝者            対 室蘭アイスバーズ
E2回戦 16:05 シューティングスターズ     対 酪農学園大アイスバーグ
F準決勝 17:35 Bの勝者            対 Cの勝者
G準決勝 19:05 Dの勝者            対 Eの勝者
 

【2月20日(日)】
 
(1)   9:05 @の敗者 対 Aの敗者
(2)  10:35 Cの敗者 対 Dの敗者
(3)  12:05 Bの敗者 対 Eの敗者
(4)  13:35 Fの敗者 対 Gの敗者 (3、4位決定戦)
(5)  15:05 Fの勝者 対 Gの勝者 (決勝戦)


Thanks to S様


【主催】 旭川アイスホッケー連盟
【主管】 旭川女子アイスホッケー大会実行委員会

【競技方法】
@競技時間は正味15分,インターバル3分3ピリオドで行います。
A第3ピリオドを終了して同点の場合は,共に1名ずつのサドンデス方式(各チ
ーム5名まで)によるPSで勝敗を決めます。
 それでも決まらない場合は,両チームのキャプテンによりレフェリー立会のも
と,パックの表裏で勝敗を決めます。
Bタイムアウトは1試合に1回のみとします。
Cルールは日ア連競技規則に基づきます。