最終更新:2005/03/09
期間開催地対象大会リンク
2005/03/12
2005/03/21
【石川】【社・学】第14回MRO杯日本海クラブ選抜アイスホッケー競技会金沢スケートセンター
主催者サイト・情報掲載サイト
主催者・情報提供者からのコメントコメント


【3月12日(土)】

21:30 @1回戦 GISH PEYCHANS   vs 金沢工業大学
23:15 A2回戦  福井クラブ       vs 金沢大学

【3月13日(日)】

 6:00 B2回戦 富山県立大学OB vs ディアブロス
20:00 C2回戦 富山パイレーツ  vs @の勝者
21:50 D2回戦 新潟大学      vs フォートレス  


【3月19日(土)】

21:00 E3回戦 Aの勝者     vs Bの勝者
22:45 F3回戦 Dの勝者     vs Cの勝者


【3月20日(日)】

18:00 G4回戦 Fの勝者     vs 金沢サンダーバード
19:45 H4回戦 北陸大学     vs Eの勝者


【3月21日(月)】

20:00 I決勝戦 Hの勝者     vs Gの勝者



---------------------------------------------------------------------------------

【期  日】2005年 3月12日(土)、13日(日)、19日(土)、20日(日)、21日(月)
【会  場】金沢スケートセンター
【参加予定】石川県、富山県、福井県、新潟県、長野県のクラブチーム・大学
      最大16チーム


第14回MRO杯日本海クラブ選抜アイスホッケー競技会開催要項

1.主  催   石川県アイスホッケー連盟  金沢市アイスホッケー連盟
2.共  催   北陸放送株式会社
3.主  管   石川県アイスホッケー連盟
4.後  援   (財)日本アイスホッケー連盟  石川県教育委員会
         (財)石川県体育協会      北國新聞社
         富山県アイスホッケー連盟    新潟県アイスホッケー連盟
         福井県アイスホッケー連盟    
5.協  賛   金沢スケートセンター
6.会  場   金沢スケートセンター  金沢市西泉2丁目126  電話  076-241-6161
7.期  日   2005年 3月12日(土)、13日(日)、19日(土)、20日(日)、21日(月)
8.競技方法   ・参加全チームによるトーナメント方式にて行います。
         ・競技時間は、1・2回戦はロスタイム込み20分、インターバル5分とし、
                    整氷は練習後及び第2ピリオドと第3ピリオドの間の2回行います。
                   (だだし、試合時間は各ピリオド2分前からは正味とします。)
         ・早朝の試合では、整氷を行いません。
         ・決勝は、各ピリオド正味15分とし、1・2ピリオド間5分、
                    2・3ピリオド間は整氷のため15分のインターバルとします。
         ・3ピリオド終了時に同点の場合はサドンデス方式のPSにより勝敗を決定します。
9.参加資格   ・日本アイスホッケー連盟、各県アイスホッケー連盟に登録されたクラブチーム
                    ならびに選手であること。
10.選手登録   ・選手登録は各クラブ30名までとし、ゴールキーパー2名を含む
                    22名をベンチ入り選手とします。
11.競技規定   (財)日本アイスホッケー連盟競技規則に準じます。
 12.参加申込   
※申込要領
次ページの参加申し込みオールメンバー表に記入のうえ提出ください。
メールアドレスをご連絡くださればエクセル版のオールメンバー表を添付ファイルとしてお送りします。
インターネットでの通信が可能な方はメールアドレスと現在使用している「Word」のバージョンを
是非ご連絡ください。(プログラム印刷時のミスを防ぐためにもE-mailでの申し込みをお願いします。)
不参加の場合も下記申し込み先にご連絡ください。
参加費は大会時に大会事務局へ納入願います
※申込(MRO杯事務局)
 
※参 加 費  1試合のみのチーム ¥30,000
       2試合以上のチーム ¥40,000
※申込締切  2004年2月14日(月)
       又は申込みは、定数16チームになり次第締め切らさせていただきます。
13.組 合 せ   組合せは前年度の成績等により大会事務局にて作成します。
14.競技日程   競技日程は大会事務局にて作成します。
15.監督会議   ・監督会議は行いません。
         ・メンバー変更があれば試合前にオフィシャルに連絡ください。
         ・ユニフォームの色を参加申込オールメンバー表に記入してください。
16.ベ ン チ   ・トーナメント表のチーム番号の若いチームがリンク手前のベンチとします。
                    (オフィシャル席に向かって右側)
17.開閉会式   開会式は第1試合の練習前に行い、閉会式は決勝戦後に行います。
         (都合のつくチームはユニフォーム着用で出席お願いいたします)
18.そ の 他   ・競技中のケガについては、応急処置は施しますがそれ以上の責任は負いかねますので、
                    各チームの責任において選手の保険加入をくれぐれもよろしくお願いいたします。






Thanks to 石川県アイスホッケー連盟様